アロマテラピー ブログ㉑【キャリアオイルってなに?その2】| 東京都練馬区 太陽堂
FROM 嵯峨野 都
練馬区 平和台の治療院より、、
第21回目は
に引き続き、
キャリアオイルをご紹介してまいります!
・グレープシードオイル
肌タイプ: | すべての肌タイプ(特に脂性肌、敏感肌) |
粘性(5段階)/使用感 | 2/さらっとして軽い。 |
使用期限(開封後): | 約3~6か月 |
効能: | 保湿、皮膚軟化、抗酸化作用 など |
ブドウの種子から抽出される、
ほぼ無色無臭でさらっとした使用感のオイル。
ホホバやスイートアーモンドオイルと並んで、
マッサージオイルとしてよく使われています。
低刺激なので、
初心者や赤ちゃんにも
適したオイルです。
とても使いやすいオイルですが、
酸化しやすいので、
早めに使い切りましょう。
・オリーブオイル
肌タイプ: | 乾燥肌 |
粘性(5段階)/使用感 | 5/重くてこってり。 |
使用期限(開封後): | 約4~6か月 |
効能: | 保湿、皮膚軟化、鎮静、抗炎症作用 など |
オレイン酸を多く含み、
食用としてもお馴染みのオリーブオイル。
(※食用はキャリアオイルとして使用は避けてください)
薬局などでも入手しやすく、価格も安価です。
こってりした使用感で、ややべとつきます。
角質化しやすいかかと、
ひざなどに部分的に使用したり、
他のキャリアオイルに1~2割混ぜて
使用すると良いでしょう。
・アルガンオイル
肌タイプ: | 乾燥肌、加齢肌 |
粘性(5段階)/使用感 | 3/軽くてなめらか。 |
使用期限(開封後): | 約6か月~1年 |
効能: | 保湿、皮膚軟化、抗酸化作用、メラニン生成抑制、角質除去、抗炎症作用、新陳代謝促進 など |
100㎏のアルガンツリー種子から
わずか1ℓほどしか採れない希少なオイル。
ヒトの皮脂成分に近いビタミンEを多く含み
(なんとオリーブオイルの4~10倍!)
抗酸化作用が高いことから、
とくに加齢肌におススメです。
化粧水の浸透を良くする効果もあるので、
化粧水使用前の導入液として
使用するのも良いですよ。
・マカデミアナッツ油
肌タイプ: | 乾燥肌、加齢肌 |
粘性(5段階)/使用感 | 4/やや重たい。 |
使用期限(開封後): | 約6~1年 |
効能: | 保湿、皮膚軟化、アンチエイジング、紫外線防止 など |
マカデミアナッツの種子から
抽出されるオイル。
ヒトの皮膚の構成成分で、
加齢とともに減少する
パルミトレイン酸を
他のオイルよりも多く含み、
アンチエイジング効果に優れた
オイルです。
・サンフラワーオイル
肌タイプ: | すべての肌タイプ |
粘性(5段階)/使用感 | 2/さらっとして軽い。よく伸びる。 |
使用期限(開封後): | 約4~6か月 |
効能: | 保湿、皮膚軟化、抗酸化作用、抗炎症作用 など |
ひまわりの種子から抽出されるオイル。
リノール酸を多く含み、
アンチエイジングに優れています。
価格も安価で刺激も少なく、
幅広い年齢層に使い安いオイルです。
似た名称のキャリアオイルに
『サフラワー(=紅花)オイル』
がありますので、
混同しないようご注意ください。
・アプリコットオイル
肌タイプ: | すべての肌タイプ(とくに乾燥肌、敏感肌、加齢肌) |
粘性(5段階)/使用感 | 2/さらっとして軽い。 |
使用期限(開封後): | 約4~6か月 |
効能: | 保湿、皮膚軟化、抗炎症作用、新陳代謝促進、鎮痒作用 など |
アプリコット(あんず)の種子から
抽出されるオイル。
スイートアーモンドオイルに似ていますが、
それよりもさらっと軽い使い心地です。
湿疹による痒みを緩和する働き
もあります。
・セサミオイル
肌タイプ: | 乾燥肌、加齢肌 |
粘性(5段階)/使用感 | 4/やや重い。 |
使用期限(開封後): | 約1年 |
効能: | 保湿、抗酸化、新陳代謝促進、紫外線防止 など |
食用となるごま油としても
お馴染みのセサミオイル。
(※食用はキャリアオイルとして使用は避けてください)
抗酸化作用のある成分を多く含み、
お肌の若返りを促進します。
価格も安価で、酸化しにくいので、
酸化防止剤として
他のオイルとブレンドして
使用すると良いですよ。
※使用期限については
製造元によりばらつきがあるため
あくまで目安です。
表示期限に従い使用してください。
この他にも多くの種類のオイルがありますが
今回は比較的使われているものを中心に
ご紹介してまいりました。
一般的には、
ホホバオイル
スイートアーモンドオイル
が無難で使いやすいです!
キャリアオイルにより、お値段も
安価~高値のものまでありますが、
私はお高めの某オイルで
皮膚トラブルが生じました。
高価だからと言っても、
必ずしも肌に合うとは限りませんね・・・
機会があればぜひ
自分の肌質・お好みに合うオイルを
見つけてみてください~♪
★「アロマブログ」は毎週水曜日に配信予定です★
★太陽堂では皆さまのご意見・ご感想をいただけると大変ありがたいです★
↓ご意見ご感想はメールでコチラまで↓
info@taiyo-dou.com