神社・神棚・先祖供養について

- update更新日 : 2024年09月28日
folderルート治療label神社神棚ルート治療ルート鍼ルート鍼治療

ルート治療では神社にお参りに行ったり、神棚を作ること、ご先祖の供養などを大切に考えています。以前、ルート治療創始者・白川先生に教えていただいた内容をまとめました。

※神道と言えど宗教で、個々の自由です。ルート治療を受けていると神道もやらないといけないというわけではありません。

◉神棚・神社参拝

①自分の住所地の氏神様(氏神神社)を調べる

神社庁に電話して自分の住所の氏神様はどこか聞き、教えてもらった神社に電話して正しいか確認する。(時々誤った情報を教えられることがあるので注意)
※氏神様とは・・氏神神社とは、自らが居住する地域の氏神様をお祀りする神社(神社庁HPより抜粋)

②神棚・神具を購入

ホームセンターで購入可。
・自宅用は5,000円くらいのもの

・治療家の方は、治療院用にもう少し簡素な2,000円くらいのもの ※治療院兼自宅であれば神棚は一つで良い

・お社と棚は別売りになっていることが多い

・神棚の向きは東向きか南向きにする

・神具は水を入れるものと榊を入れるもの1対で良い。お神酒や米塩の皿はあればなお良い。

・設置場所の上階に人が居住している場合は、天井に「雲」と書いた紙を貼る(購入可)

・榊を生花店やスーパーで購入

③氏神様へ参拝とお札の購入

・事前に電話してお札が売っているか確認しておく(氏神神社であれば必ず売っている)

・氏神様のお札と、天照大神様のお札を買う(大体1枚1,000円くらい)
※天照大神様のお札は日本最上級の伊勢神宮のお札で、氏神神社であれば全国どこでも売っている

・お札は正月に年1回新しいものに交換する

・氏神様(氏神神社)には毎月1日に参拝に出向く。午前中がベストで午後はいかないほうがいい。(理想は1日と15日に参拝)

・氏神様は、私たちが思っている以上に守ってくれているので、感謝の気持ちを告げる。

・神社にはお願い事をしてもよい。物事を前に進めるには、目的意識をはっきり表明する事が大切

作法:
1. お賽銭を入れる
2. 鈴を鳴らす(あれば)
3. 2礼2拍手
4. 以下のように祈りをささげる
「神様いらっしゃいましたらどうかおいで下さいませ。○○○○(フルネーム)と申します。○○から来ました。○○年○○月○○日生まれです。本日は参拝させて頂き本当にありがとうございます。いつもお守り頂き、たくさんのご縁を、たくさんの気づきを、たくさんの運を、本当にありがとうございます。〇〇(願い事や目標)を達成できますよう、どうかお力添えをよろしくお願い致します」

5. 1礼

※心の中で唱えてもいいし、小さな声で呟いてもいい
※願い事は何個言ってもOK
※自宅の神棚に祈る場合も同様だが、氏名・住所・生年月日は省略してよい

・パワースポットや力の強い神社に行くこともお勧めだが、まずは氏神様ありき。氏神様に守ってもらってる上で、そのネットワークが活きてくるので優先順位は間違えないようにする

④神棚にお札をセット(神棚奉斎)

・三社式のお社の場合
①真ん中に天照大神様
②向かって右側に氏神様
③向かって左側には崇敬神社(お気に入りの神社)

・一社式の場合は3種を重ねて収納。
重ねる順番は「天照大神様→氏神様→崇敬神社」
※崇敬神社のお札はなくてもよい

・更に本気でちゃんとやりたい人は、氏神神社の宮司さんに「神棚奉斎」をお願いする。費用は30,000円ぐらいで、宮司さんが来訪して儀式をしてくれる。
※引っ越ししない限り「神棚奉斎」は一度行えば半永久的に効果を発揮する
※自宅と治療院2つの神棚がある場合は、両方とも「神棚奉斎」をしてもよいが、どちらかでもよい

⑤毎日の参拝と手入れ

・神棚には毎日朝晩2回手を合わせて参拝し、水と榊の水を毎日かえる。←これが一番大事。これが継続できないのであれば逆効果になるので、神棚を設置せず、氏神様への参拝のみにしたほうが良い。

・榊は1日と15日に取り換えるが、毎日水を変えていれば1か月くらいは持つ。
(早く榊が枯れる場合、淀んだ悪いエネルギーが溜まっているという事)

・日本酒やお塩もお供えする人は、交換は週に一回くらいでいい

 

◉先祖の供養・感謝

・両親や祖父母などのお墓には、月命日には出来るだけ行くようにする(AM~13時くらいの時間に行く)

・故人が好きだったもの、お菓子やおつまみなどをお供えする

・お参りの際に以下のように感謝の言葉を胸の中でつぶやく(声に出してもよい)
「あなたたちがいろんな試練を乗り越えて生き抜いてきてくれたおかげで今の私があります」※心からの感謝の気持ちを込めてつぶやくこと。

・お墓に行けない日でも、毎日手を合わせることを習慣化する(理想は朝夕の1日2回)

・自分たちが思っている以上に、先祖は見守ってくれたり、人の縁をつないでくれたり、運気を開いてくれている。そのことについても感謝の気持ちを持ち、日々伝えることを怠らない事。

・結婚している女性は旦那さんの父方の先祖を優先して供養する。もちろん、母方や自分自身の家系にも定期的に手を合わせた方がよい

・父方の最新で亡くなった人に向かって手を合わせる。祖父なら祖父、父なら父。その次に父方の先祖全ての人をイメージして手を合わせる。また、その相手に恨み嫉みしがらみがあったとしてもそれは別として感謝すること。亡くなってしまえば少なくとも相手は慈愛でこちらを見守ってくれている。

■ポイント

・毎日継続して、心を込めて手を合わせられるかが一番大切。最初の数か月は、本当に継続できるかどうか?神様に試されている

・神様に認められれば色々なことが好転し始める。

・誠意を持って続けると止まっていた歯車が動き出す。

 

★白川先生が実際に行って強い力を感じた神社一覧★

福岡県:宗像大社(奥宮の高宮祭場)、櫛田神社
大分県:宇佐神宮、雲仙の岩戸神社
熊本県:熊本阿蘇の白川水源、日の宮幣立神宮(下ったところにある泉まで)
宮崎県:高千穂神社、天野岩戸神社、東霧島神社、霧島東神社、鵜戸神宮、宮崎神宮
鹿児島県:霧島神宮(大鳥居の手前の観光案内所の駐車場の裏手を下ったところにある龍の泉まで)、屋久島の縄文杉
佐賀県:武雄神社(奥宮の大杉)、祐徳稲荷神社(奥宮まで)
沖縄県:斎場御嶽、久高島のフボー御嶽
長崎県:壱岐の龍蛇神神社、龍光大神神社、月読神社、(壱岐は島自体、ほぼ全ての神社が強い)。平山旅館の客室露天風呂が付いてる客室自体。
広島県:厳島神社
島根県:出雲大社
京都府:貴船神社(奥宮)、志明院、下鴨神社の糺の森
滋賀県:竹生島神社、日吉大社の奥宮
奈良県:十津川村の玉置神社、奈良の大神神社、龍穴神社の奥宮の龍穴、吉野にある丹生川上神社
和歌山県:高野山、熊野本宮神社、那智大社、(熊野古道)
愛知県:名古屋の熱田神宮、蒲郡の竹島神社
石川県:白山比咩神社
三重県:伊勢神宮の内宮外宮、猿田彦神社、夫婦岩
長野県:戸隠神社の奥宮
神奈川県:箱根神社の奥宮、九頭龍神社、江ノ島神社
山形県:出羽三山の湯殿神社
埼玉県:三峰神社
栃木県:日光東照宮
茨城県:鹿島神宮
山梨県:北口富士浅間神社
青森県:十和田神社、白神山地の十二湖
北海道:摩周湖